Camp Therapist

キャンプセラピストのプロフィールストーリー

Profile Stories

Mizu

ミズ / キャンプセラピスト

トークセン

ヘッドマッサージ

サムネイル画像

#My Profile

プロフィール

東京都

Mizu

/ ミズ

一般社団法人 日本アウトドアセラピー協会 代表理事
キャンプセラピスト・Happycamp 吉祥寺店

「アウトドアセラピー」を通じて、自然の中で心と体をリフレッシュし、癒しの時間を皆さんにお届けしています。 自然には、私たちを癒す不思議な力があります。その力をもっと多くの人に感じてもらいたい!という思いで日々活動しています。 一緒に自然の素晴らしさを体験し、癒される喜びを分かち合いましょう。
まずは、私と一緒に自然の中で遊びましょう!
リラックスして、ただ自然を楽しむだけで、心も体もきっと軽くなりますよ!

Features :

わたしのセラピー

features-img
Tok Sen

トークセン

トークセンは、タイ北部に伝わる伝統的な癒しの技術です。
専用の木槌と棒を使用し、筋肉や筋膜、エネルギーラインに振動を与えることで、体の深部にまでリラックス効果を届けます。
心地よいリズムで行われるため、身体だけでなく心もほぐれ、ストレスの緩和や血行促進に効果的です。
アウトドアでの自然の音と調和するトークセンは、心身のバランスを整える特別な体験を提供します。

features-img
Head Massage

ヘッドマッサージ

優しい手技で頭皮をほぐし、心地よい風や鳥のさえずりと共に、心と体の緊張を解き放ちます。
日々の疲れやストレスから解放され、自然と一体になるような深いリラックスを体感。
頭痛や目の疲れの軽減にも効果的な、アウトドアならではの癒しの時間をお届けします。

Price :

料金について

アウトドアセラピープラン(60分コース)

¥11,000

キャンプ場での施術プランです。
全国を旅まわっていますので、お近くの方はお声がけください♪

出張セラピープラン(120分コース)

¥16,000

キャンピングカーでの施術プランです。
吉祥寺店近辺(一都三県)、16000円より出張致します!
全国を旅まわっていますので、お近くの方はお声がけください♪

Reservation :

ご予約について

ご予約はインスタグラムのDMにて承っております!
様々なご要望に柔軟に対応しますので、「アウトドアセラピー」にご興味のある方、施術以外のお仕事のご相談など、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!

Interviewer:

Luke

Interviewee:

Mizu

#Introduction

イントロダクション

キャンプセラピストとしての
活動について。

Mizu

僕が今どんな活動してるかだよね。
全国のキャンプセラピストさんが各地でイベントをやってるので、それのサポートが主な活動かな。
あとはですね、キャンプセラピストさんたちがアウトドアで活動するための「スキルアップ講習」で全国へ行って交流を深めながら、アウトドアの施術を教え合いっこしたりしています。

Luke

ミズさんといえば「トークセン」のイメージですが、おそらくほとんどの人にとって聞き馴染みのない施術ですよね。
ミズさんの提供するトークセンの特徴を教えてください!

Mizu

そうですね。
トークセンっていうのは元々タイの伝統的な施術で、 エネルギーラインっていう、ツボをつないだ体の線上に打っていくものなんです!
「針を使わない針治療」とも言われたりもして、なかなか手ではほぐしにくいところも、振動によって深いところまでほぐせるっていう施術ですね。
洋服を着たままでもどんな場所でもできるし、「自然の木を使った道具」っていうところもアウトドアにすごく合ってるのでおすすめしてます!

Mizu

アウトドアだと「治療を目的にした施術」をおすすめしてなくて、自然をより楽しんでもらうためにリラックスしてもらうっていうことが第一なので、 僕のトークセンはより繊細に、リラックスを重視してアレンジしたものにしてます。
優しめにトントン打つんだけど、寝ちゃう人もいるぐらいで、音も癒しなのでね〜
コンコンコンって。

Luke

本場タイだともっと強くて、コンコンってよりはガンガンって感じですよね。

Mizu

強いのが多いから痛いのを我慢する人も多いですね..!
もうちょっと大きい道具で、より治療らしい施術なんです。

Luke

ミズさんの施術の全体的な特徴というか、どういうこだわりを持ってやられているのか詳しく知りたいです!

Mizu

男性だと手も大きいから「包み込まれるような安心感」があって、女性の繊細な施術とはまた違う感じがありますね。
普通のサロンとかではあんまり味わえないような、「さするだけ」とか、「軽く押さえるだけ」とか、そういうのを大事にしてますね。
むやみに力を入れればいいっていうのじゃなく、アウトドアだとそういうのがすごく大事で心地よかったりするんで、やっぱり「ほぐす」ってよりは、「癒す」っていうのを意識してます。

Mizu

自然の中でリラックスしてれば自然と緩むから、心までもね。
自然の中だからこそ、こんな体験ができたんだ!って知ってもらえると、自然のことが好きになったりするきっかけになるので。
自然に寄り添う人が増えていくと、色々世の中良くなっていくかなと思ってますね。

#Reflect

きっかけを振り返る

キャンプセラピストに
なったきっかけ。

Mizu

キャンプ場でマッサージをしていたら色んなアウトドアイベントに呼んでもらえるようになって、名刺が必要になった時に自分で勝手に「キャンプセラピスト」って書いちゃったのが始まりなんです!

Luke

その当時、「キャンプセラピスト」という単語は存在していないですよね?!

Mizu

もちろん「キャンプセラピスト」は最初からあった言葉ではなくて!
あいさんに相談したら反対されるかな〜?と思ったけど、もう勝手に名刺を自分で作っちゃってから渡してみたら、意外と好評だったので「あ、これでいこう」って決めたんです。

Luke

一番最初、手技はどうやって学んだんですか!

Mizu

アウトドア用じゃなくて、普通に治療目的の施術を教えるスクールに通いました!
それを自分なりにアウトドア向けにアレンジして、現場で試行錯誤していくうちに、今のトークセンとかヘッドマッサージのやり方が出来上がってきたって感じなんです。
繰り返しやるうちに形になりました。

#Roadmap

ロードマップ

「キャンプセラピスト」
として描く、理想の未来。

Luke

キャンプセラピストとしての近未来の目標と、長期的なビジョンを教えてください!

Mizu

近い目標は、キャンプセラピストを今170人いるのを300人くらいまで増やしたいって思ってます。 それくらいになったら、ただ増やすだけじゃなくて、みんなの「スキルを磨いていく方向」にも更に力を入れたいなって思っていて!
5年後くらいには「セラピスト」って仕事が、子どもたちの憧れの職業に入るくらいになったら嬉しいですね〜!
そんな風に楽しんでるセラピストが増えていけば、もっとハッピーな人たちが増えるかなって。

Luke

長期的には、どんな未来を描いてますか?

Mizu

「アウトドアセラピー」が当たり前に浸透して、自然の中で施術をするっていう働き方が一般的になるといいなって思います。
個人的には、癒しをテーマにしたキャンプ場を作りたいんです。 施術だけじゃなくて、食べ物とか全部が癒しに繋がるような場所!

Luke

そのキャンプ場、場所はやっぱり長野ですか?

Mizu

そうですね!
いろんな場所でやりたいけど、やっぱり自分が長野に移住したいからこそまずは長野でできたら最高だな〜って思ってます!

Luke

キャンプセラピスト数の目標が300人というのは、何か深い理由があるんでしょうか!

Mizu

ただ人数を増やすだけじゃなくて「ちゃんと続いていくもの」にしたいんです!
300人くらいになったら一回立ち止まって中身をしっかり見直して、キャンプセラピストが「もっと価値あるもの」になるように成長させていきたいなって考えてます!