Courses

(講習について)

01

(Concept)

In harmony with nature, you and your partner will be healed.
A partner in “healing” who brings outdoor therapy to the whole country.
That is what camp therapists are.

自然と調和し、自分も相手も癒される。
アウトドアセラピーを全国へ届ける、「癒し」のパートナー。
それがキャンプセラピスト。

02

(Gallery)

03

(Price)

認定キャンプセラピスト講習(オンライン)

¥39,800

自然の中で癒しを提供するために必要な、安全管理や場所選び、屋外と屋内の環境や施術の違い、空間づくりなどを学ぶ講習です。
アウトドアセラピーの可能性を広げたい方、是非ご参加下さい。
※オンラインzoom全3回(90分×3)

認定キャンプセラピスト講習(合宿)

¥44,000

オンラインの内容に加え実際のアウトドア環境で学ぶ実践的な講習です。
自然の中でのセラピーに必要な知識を体験を通じて習得します。
合宿ならではの深い学びと、参加者同士の交流を楽しみながらスキルを磨くことができます。
開催/東京渋谷国立オリンピック記念青少年総合センター(1泊2日2食付き)

認定アウトドアセラピーインストラクター講習

¥44,000

アウトドアセラピーのレッスンを提供できる資格です。
日本アウトドアセラピー協会(JOTA)の認定プログラムに基づき、質の高いセラピー体験を指導する知識と技術を身につけることができます。
受講には「認定キャンプセラピスト」の資格取得が必要です。

04

(Coach)

Meet the instructors
who embody outdoor therapy and nature's healing.

アウトドアセラピーを実践する講師たちをご紹介します。

Akio Mizushiro

/ 水白 昭雄

JOTA 代表理事/講師

Happycampグループ代表

アウトドアセラピー講師

キャンプディレクター

タイ政府認定マッサージスクール講師

2021年、東京吉祥寺を拠点に移動式カーサロン「Happycamp」を開業。
「自然×リラクゼーションを提供するキャンプセラピスト」として全国各地を巡り、自然豊かなスポットで数多くの施術を行う。
自然の中で施術をすることの楽しさや癒し効果を広め、キャンプセラピストの仲間を増やすために2022年日本アウトドアセラピー協会を立ち上げる。

Kosaku Horii

/ 堀井 耕作

JOTA 理事/講師

株式会社1on1 evangelist 代表

研修講師

成城学園大学/山梨学院大学 非常勤講師

大学卒業後IT企業の営業を経て、2007年ヤフーへ転職、営業企画部門を経て人事に異動。その後YJFXへ出向し人事マネージャーを経験。
ヤフーを退職し現在は1on1エバンジェリストとして、1on1ミーティングを広める活動を行っている。
日々のパフォーマンスは”心・技・体”を整えることから始まります。 忙しい日常の中で、心と体を効果的に整えていくには自然の力がとても重要です。 こんな時代だからこそ、自然の中で心と体を整え、さらにパフォーマンスが向上していけるようなコンテンツやサービスを提供し続けていきたいと思っています。

Tsutomu Yamada

/ 山田 勉

JOTA 理事/講師

株式会社みらいの森総合研究所 代表

植物治療師

自然体験ナビゲーター

地球環境財団、東京農工大学研究員を経て、人と自然とが共生する循環型社会を目指している。
全国の神社、公園、農園などから依頼を受け、神木や保存樹、果樹の保全も行なっている。
自然と触れ合うことで、日常にはない感性や思考を呼び覚ますことができます。自然豊かな環境で、アイデアを出し、仲間を作り、楽しみながら仕事ができる環境作りを構築し続けたいと思っています。 また、観光サービスや成果物サービスなど産業活性を基盤に、地域における素晴らしい風景・資源・人を尊重したより良いサービス作りのお手伝いをしています。

Ai Yamada

/ 山田 藍

JOTA 理事/講師

Happycamp 吉祥寺

アーユルヴェーダ セラピスト/講師

大好きな自然を舞台にキャンプセラピストとして、また手技講師として活動中!
セラピスト達が集まるキャンプイベント、自然派の有機食材を中心とした食のイベントなど、自然の中で本来の自分を取り戻す「特別な癒し体験」を提供していきたいと思っています。

06

(FAQ)

セラピスト経験がなくても大丈夫でしょうか?

A.

はい、セラピスト経験がなくても問題ありません。
手技をお持ちでなくても始められます。練習会では、これだけでまず始められますという技術もお伝えしています。
手技を学びたい方にも1日で学べる技術から幅広く用意しておりますので初心者の方でも安心して学んでいただけます。
これまで未経験から始めた多くの方が活躍されていますので、どうぞお気軽にご参加ください。

車を持っていないのですが、大丈夫でしょうか?

A.

もちろんあればより活動範囲が広がりますが、車をお持ちでなくても活動されている方はたくさんいらっしゃいます。
この場合は道具選びが大切になってきます。軽装備で行える方法をアドバイスさせていただいています。
また、イベントや交流会は日本各地で開催されるため、公共交通機関でアクセス可能な場所を選んだり、送迎が必要な方へはできる限り行っています。
詳細についてはその都度ご案内いたします。

キャンプ未経験でも参加できますか?

A.

はい、キャンプ未経験の方でも問題なくご参加いただけます。
未経験から始める方もたくさんいらっしゃいます。まずは一緒に遊ぶ、楽しむ、から始めていただきたいと考えています。
スタッフが全力でサポートいたしますので、キャンプの楽しさもぜひ体験してください。
又、キャンプセラピストとはキャンプをするセラピストということではございませんのでご安心下さい。

キャンプセラピストになる前に、体験会に参加することはできますか?

A.

はい、体験会への参加は可能です。
体験会では、キャンプセラピストの活動内容や雰囲気を実際に体験していただける貴重な機会です。
開催スケジュールはお知らせをご確認ください。

応募資格を教えてください

A.

特別な資格や経験は一切必要ありません。
「アウトドアで癒しを提供したい」「自然の中で心身を整えたい」といった気持ちがあれば、どなたでもご応募いただけます。

認定にあたり、試験などはあるのでしょうか?

A.

試験はございません。オンライン講習の場合はレポートを提出して頂いています。

男性でもキャンプセラピストになれますか?

A.

もちろんです。年齢性別に関係なく、どなたでもキャンプセラピストとして活躍できます。

小さい子供がいるので実際に活動できるか不安です。

A.

子供連れで参加できるイベントや活動をお勧めしています。
実際に子育てをしながらイベント活動をされているキャンプセラピストもたくさんいらっしゃいます。
家庭の状況に合わせて柔軟に取り組めるようサポートします。

キャンプセラピストになった後は、どんなサポートが受けられますか?

A.

認定後は、活動に役立つ情報の共有や定期的な交流会、スキルアップのための研修を提供しています。
宣材写真撮影やwebページ制作など、アウトドアセラピー活動に必要なサポート全般をさせていただきます。
又いつでもオンラインなどで個別にご相談いただけます。